京都大学2005年大問4〔整数問題〕

この問題のレベル

思考力(2.0)
知識力(1.5)
計算力(1.0)
総合難易度(1.0)
思考力・知識力・計算力についてはこちら
問題〔京都大学2005年〕

\(\displaystyle a^3-b^3=217\)\(\displaystyleを満たす整数の組(a , b)をすべて求めよ。\)

まずは方針をたてよう!

方針

・\(素因数分解して217=7×31にする\)

・左辺を因数分解して

\(a^3-b^3=(a-b)(a^2+ab+b^2)にする\)

【解答】

左辺を因数分解すると

\(\displaystyle a^3-b^3=(a-b)(a^2+ab+b^2)\)

\(\displaystyleここで(a^2+ab+b^2)を平方完成すると\)

【平方完成する】がスマートに解けるかのポイント

POINT

平方完成をしないと,
\(a^3-b^3=(a-b)(a^2+ab+b^2)\)

    \(=(-7)×(-31)\)

のような(負の数)×(負の数)になるような積まで考えることになってしまいます。そうすると,時間も手間がかかります。「どうしたら楽に解けるかかな?」と考えてみることが重要です。

\(\displaystyle(a^2+ab+b^2)=(a+\frac{b}{2})^2+\frac{3}{4}b^2≧0より\)

\((a-b)≧0となるので\)

\((a-b, a^2+ab+b^2)\)

\(=(1, 217),(217, 1),(7, 31),(31, 7)\)

の4パターンある。

 

(i) \((a-b, a^2+ab+b^2)=(1, 217)のとき\)

\(a=b+1・・・①より\)

\((a^2+ab+b^2)\)

\(=(b+1)^2+(b+1)b+b^2=217\)

\(b^2+b-72=0\)

\((b+9)(b-8)=0\)

\(よってb=-9,8\)

①に代入すると

\((a , b)=(-8, -9 ),(9, 8)\)

(ⅱ) \((a-b, a^2+ab+b^2)=(7, 31)のとき\)

\(a=b+7・・・②より\)

\((a^2+ab+b^2)\)

\(=(b+7)^2+(b+7)b+b^2=31\)

\(b^2+7b+6=0\)

\((b+6)(b+1)=0\)

\(よってb=-6,-1\)

②に代入すると

\((a , b)=(1, -6 ),(6, -1)\)

(ⅲ) \((a-b, a^2+ab+b^2)=(31, 7)のとき\)

\(a=b+31 より\)

\((a^2+ab+b^2)\)

\(=(b+31)^2+(b+31)b+b^2=7\)

\(b^2+31b+318=0\)

【解が整数にならないこと】を示すために解の公式をつかいました

\(\displaystyle b=\frac{-31\pm\sqrt{31^2-4・1・318}}{2}\)

ルートの中が負の数になりbは実数解をもたないことがわかるね

\(よってbが整数にならず不適\)

(ⅳ) \((a-b, a^2+ab+b^2)=(217, 1)のとき\)

\(a=b+217 より\)

\((a^2+ab+b^2)\)

\(=(b+217)^2+(b+217)b+b^2=1\)

\(b^2+217b+72・218=0\)

\((b+9)(b-8)=0\)

\(\displaystyle b=\frac{-217\pm\sqrt{217^2-4・72・218}}{2}\)

\(よってbが整数にならず不適\)

(i)~(ⅳ)より

\((a , b)=(-8, -9 ),(9, 8),(1, -6),(6, -1)\)

類題:東京工業大学(2023年)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

数学講師10年以上。大学入試、高校数学問題の「練習」によければつかってください!記事中の間違え、計算ミスやわかりにくい所はお問い合わせからご指摘いただければ幸いです。お気軽にご連絡ください。

目次