【LEGOレビュー】指輪物語へと繋がるあのシーン!ホビット 指輪をかけたなぞなぞ(79000)

このページでは、2012年発売「 指輪をかけたなぞなぞ(79000 )」について紹介。
個人的には「ゴブリン王の戦い( 79010)」と組み合わせたいところ!
指輪をかけたなぞなぞ(79000)
映画「ホビット」のなぞなぞシーン!!
今にもゴラムから「この箱には、ちょうつがいも、がぎも、ふたも、ありません。
それでも、中には黄金(きん)の宝物がかくしてある。なんでしょう」と聞かれそうな不気味なセットだ!
指輪をかけたなぞなぞ(79000)

メリット
- エルフの探検「スティング(つらぬき丸)」が付属はGOOD!
デメリット
- 船の上の骨いる?笑
付属ミニフィグ
レゴ公式商品紹介
霧ふり山脈の奥深くにある地底湖で、ゴラム™がなくした魔法の指輪をビルボ・バギンズが見つけたぞ。この指輪を何とか手に入れよう! だが気をつけろ。ここからの出口を知っているのはゴラムだけだ。ビルボはゴラムのなぞなぞを解いて、ここから脱出することができるかな?ゴラムに知られないように指輪を持ち出そう。すべては君しだいだ。レゴ (R) ホビット 思いがけない冒険™のシーンをうまく再現しよう。2体のミニフィギュア付き:ビルボ・バギンズ、ゴラム。
「 指輪をかけたなぞなぞ(79000)」の外箱画像






